back to top

トップページ > 商品一覧(工具 > 長谷革屋WAX

長谷革屋WAXの写真

長谷革屋WAX

種類 ・レザーオイルワックス
・コードバン用ワックス
容量 50cc
成分 天然の魚油・鉱物油・カルナバロウ
無色
商品のご購入 楽天Amazon
タンナー(鞣し工場)で長年働いている長谷川さん考案のプロ用ワックスです。
実際に鞣し工場で使われているオイルワックスを市販用にブレンドしました。
成分は天然の魚油+鉱物油+カルナバロウ 経年変化による革の毛羽立ち、かさつきに対して強い加脂能力を持っています。
乾いた布で少し付けて、薄く延ばして下さい。1日おいて強く擦るとカルナバロウの効果で輝くような艶が出ます。
また、多めに塗って乾かす事により蝋による撥水効果も出ます。

注意:基本的にはスエードやヌバックなどの起毛素材には仕様できません。(毛足がねてしまいます。)
また、明るい色の革やタンローなどに使用すると、油分で色が濃くなりますのでご注意下さい。
長谷革屋WAXの写真 長谷革屋WAXの写真 長谷革屋WAXの写真 長谷革屋WAXの写真
革の新しい可能性を見つけ出す
株式会社 中村千之助商店
Mail.info@nakasen.co.jp /
TEL.03-3874-5311(代)
〒111-0032 東京都台東区浅草 7-2-16
【ご来社は完全予約制です】

お問い合わせ

お問い合わせの前によくある質問をご参照ください。
来社ご希望の方は、希望日時とご覧になりたい商品またはご相談内容をご記入ください。3営業日以内を目処に返信いたします。
※2025年3月より、フォーム下の来社予約カレンダーからもご予約いただけるようになりました。
  • (必須)項目は必ずご記入ください。
    info@nakasen.co.jp からのメールを受信可能にしてお問い合わせください。
  • プライバシーポリシーについてはこちら
    をご覧ください。
  • お問い合わせ内容(必須):
     
     
     



来社のご予約

「ご用件」に、ご覧になりたい革やご相談内容等を必ずご記入の上ご予約ください。
万が一、在庫がない場合や都合がつかない場合はご連絡させていただきます。
※ご購入は半裁サイズ1枚~となります。